駅員さんに「この路線、使ってます?」と聞かれてドキッ その真意は?
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
- 出典
- @c3h8o3_g
グリセリンたける(@c3h8o3_g)さんがTwitterに投稿した、ある駅員さんの対応が話題です。
イルカのキャラクターが描かれた、りんかい線限定のSuica(りんかいSuica)が欲しかった投稿者さん。
窓口にいた駅員さんに「どこで買えますか?」と尋ねると、ちょっとドキッとする言葉が返ってきました。
りんかい線を、日常的にご利用されるかたですか?
駅員さんの言葉に、投稿者さんは「りんかい線の利用者じゃないと買えないのかな」と心配になったといいます。
しかし、駅員さんがその質問をした理由は、投稿者さんの心配とはまったく別のことだったのです。
駅員さんは、りんかい線ユーザーでないと紛失した時に手間がかかることなどを心配して、さきほどの質問をしたのでした。
この投稿に、多くの人が癒されたようです!
・なくしてしまった時のことまで考えてくれるなんて、とても親切な人ですね!
・おじさん、めっちゃいい人!
・窓口のおじさまも、りんかいSuicaも可愛いですね。
事務的なやり取りが多い駅の窓口でこんな対応をされたら、なんだかその日はいい気分で過ごせそうですね!
この出来事を投稿したグリセリンたけるさんは、さまざまな漫画を公開中。興味のある人は、こちらもチェックしてみてください。
[文・構成/grape編集部]