trend

注意マーク付きの貼り紙 内容に「爆笑」「これは不安になる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

奥津軽いまべつ駅の貼り紙

「え、まじでここで降りるんですか!?」といっているようで、笑った

そんなコメントとともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、西園寺(@SAIONJI_com)さん。

SNSを通して、乗り物や旅行に関する情報を発信する活動をしています。

ある日、西園寺さんが訪れたのは、青森県東津軽郡にある奥津軽いまべつ駅

2016年、北海道新幹線の新青森駅と新函館北斗駅間の開業に伴い誕生し、2024年現在、本州最北端の新幹線停車駅になっています。

西園寺さんは駅で『ある貼り紙』を見て、思わず笑ってしまったといいます。なぜなら…。

奥津軽いまべつ駅の貼り紙

ここは奥津軽いまべつ駅です。
次は新青森駅です。

すごく強調されている…!

注意マーク付きで書かれていた「ここは奥津軽いまべつ駅です」の表示。

「本当に降りるのですか?」と、何度も念押しされているような気分になりませんか。

実は、この地域は山が多く、コンビニなどの店も少ないエリアとのこと。

地元の人からしても『利用客が少ない駅』という印象なのだそうです。

【ネットの声】

・そう書かれたら、降りていいのか不安になってくる。

・爆笑した!「何しに来たの?」っていわれている気がする。

・逆に一度でいいから、行ってみたくなってきた…!

新青森駅と間違えて新幹線を降りる利用客がいたことから、設置された貼り紙なのでしょう。

駅員の気遣いが分かるメッセージに、多くの人が感動したようです!


[文・構成/grape編集部]

駅構内の写真

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

八王子駅の看板の写真

八王子駅構内の看板 『八』の字をよく見ると…「すごいセンス!」東京都八王子市にあるJR八王子駅構内に掲示されているユニークな看板。『八』の文字がブーツを履くデザインは、季節やイベントごとに変化し、SNSで反響を呼んでいます。遊び心あふれる企画の背景について、八王子市に取材しました。

出典
@SAIONJI_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top