母に叱られ、怒って歌い出した小学生 男の子の『歌詞』に爆笑!
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @partyfreaks
ある日、電車に乗っていたという、味噌っ子(@partyfreaks)さん。
やや混雑した車内で、母親にしかられている小学3年生ほどの男の子がふと目に入りました。
男の子は、何かワガママでもいってしまったのでしょうか。
すると、母親に厳しくしかられる最中、男の子は突然『あの歌』を歌い出したのです。
「しいたけさん!ごぼーうさん!穴ーの空いた、レンコンさん!」
怒った男の子が歌い出したのは、有名な『おべんとうばこのうた』!日本人の多くが、幼少期に口ずさんだことがあるでしょう。
ノリノリで踊りながら、『おべんとうばこのうた』を歌う男の子。しかし突然、親指で自分をさすと…。
「すじーの通ったおーーれ!!」
※写真はイメージ
「すじのとおったふき」ではなく、替え歌で自分の正当性を主張した…!
ヤケになり、歌で自分の正当性を主張した男の子に、近くにいた味噌っ子さんは感服!
あまりの面白さに、その日の疲れも吹き飛んでしまったようです。
男の子のセンスあふれる行動に、「これは大物の予感」「自分も笑って疲れが吹き飛んだ!」といったコメントが寄せられています。
また、中にはこんな声も…。
「この子は、将来の原田泰造かもしれない…」
確かに男の子のセンスは、お笑いタレント・ネプチューン原田泰造さんの自己紹介ギャグ「曲がったことが大嫌いー、はーらーだたいぞうです!」をほうふつとさせます!
『筋の通った俺』を諭すのは親にとってなかなか難しそうですが、きっとユーモアあふれる素敵な人に成長してくれることでしょう…!
[文・構成/grape編集部]