応募が殺到しそう!昭和初期の『デパート巡り乗車券』が限定復活!
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

外出中のエアコンつけっぱなし、何分までなら大丈夫? ダイキンの回答に「勘違いしてた」空調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)が運営する体験型ショールーム『フーハ東京』にお邪魔し、無理なく実践できるエアコンの節電方法を聞きました!
東京メトロが、地下鉄開通90周年を記念して、昭和初期に発売していた『新春デパート巡り乗車券』を9000セット限定で販売します。
東京メトロの全線が24時間乗り降り自由で、なんと乗車券が1枚90円!3枚1組のセットで復活します!
昭和の乗車券を復刻
『新春デパート巡り乗車券』は、昭和7年から昭和16年まで発売され、好評を博していた『デパート巡り乗車券』を復刻したもの。
東京メトロの前身である帝都高速度交通営団、東京地下鉄道株式会社のデザインを取り入れた特別仕様の台紙には、銀座線沿線の9つのデパートで使用できる特典クーポンも付いています。
昭和初期の名残を感じながら、新春から電車で買い物を楽しんでみてはいかがですか。
新春デパート巡り乗車券
価格:1セット270円
応募方法:はがきやTwitter、ウェブページから応募する
応募期間:2017年11月20日~ 12月10日まで
販売数量:9000セット 1人1セットのみ
セット内容:特別デザイン東京メトロ24時間券3枚、特典クーポン
使用期間:2018年1月1日~ 1月31日まで
[文・構成/grape編集部]