entertainment

電車内でくしゃみをしたタレント 正面にいた男性の行動に「とてもショック」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

春は、花粉症に苦しむ人が出てくる季節です。

鼻水やくしゃみ、目のかゆみが止まらない人もいるでしょう。

周囲に配慮してくしゃみをしても、「迷惑をかけていないだろうか」と心配になることもありますよね。

タレントの、まるぴさんもまた、花粉症に苦しんでいます。

ある日まるぴさんは、電車内でくしゃみをしました。

まるぴさんは、飛沫が飛ばないようマスクを着用したうえで、さらに顔をそむけるという、できる限りの配慮はしていたといいます。

しかし、正面に座っていた男性は、まるぴさんのくしゃみに憤慨。

舌打ちをしてきただけでなく、降りる時にまるぴさんにぶつかったり、ヒザに自身のヒザをぶつけてきたりしたそうです。

痛みの具合からして、まるぴさんは、ヒザにアザができるのではないかと不安に。

2020年から流行した新型コロナウイルス感染症の拡大により、他人の飛沫に神経質になる人はいます。

マスク越しとはいえ、男性もまるぴさんのくしゃみに不快感を抱いたのかもしれません。

とてもショック」と動揺を隠しきれないまるぴさんのエピソードに、さまざまな意見が上がりました。

・自分が気に入らないからといって、容赦なく攻撃してもいいと考えている人は残念ながらいるのですね…。

・こういう大人にはなりたくないと、心底思った。

・かわいそうだし、状況を想像しただけで心が痛む…。

どんな理由であれ、他人に危害を加えるのは許されません。

男性が、自らの過ちに気付き、行動を改めることを願うばかりです。


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

出典
@marupi_8989

Share Post LINE はてな コメント

page
top