subculture

満員電車で困っている女性を発見! さり気なく助けようとしてみたら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:半径3メートルのカオス

ブロガーのカマタミワさんが、久しぶりに満員電車に乗った時の出来事を漫画化。

満員電車で立っていると、人から押されたり、足元も不安定だったりしてストレスが溜まるものですが…。

『満員電車で出会ったお姉さんの話』

困っていた女性を見て、さり気なくつり革にもう1人分のスペースを空けたカマタさん。

「私と一緒でよければ、つり革をつかんでもいいですよ」

カマタさんのそんな無言のアピールに気が付き、女性はつり革をつかみます。

すると、助けてもらった女性はもちろん、想いが通じたカマタさんまで笑顔に!居心地の悪さを感じる環境が、和やかなムードになったのでした。

素敵な助け合いに、読んだこちらまで心が温まりますね!

書籍『ひとりぐらしもプロの域。』を発売中

カマタさんは、コミックエッセイ『ひとりぐらしもプロの域。』を発売しています。

カマタさんの日常が気になった人は、ぜひご覧ください。

ひとりぐらしも神レベル ひとりぐらしもプロの域 (コミックエッセイ)

ひとりぐらしも神レベル ひとりぐらしもプロの域 (コミックエッセイ)

カマタミワ
990円(08/02 15:06時点)
発売日: 2016/11/17
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
半径3メートルのカオス

Share Post LINE はてな コメント

page
top