大雨で運行休止になった電車 ある男性の行動に「賢明な判断だ!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @knmtea
電車を利用する人の頭を悩ませる、突然の遅延や運行休止。
こういった状況下で時に見られるのが、乗客が駅員に詰め寄る光景です。
「なんでこんな状況になるんだ!どうにかしろ!」
※写真はイメージ
語気を荒げ、駅員に詰め寄る人の姿がTVなどでも放送されました。
そんな中、なまちゃ(@knmtea)さんが取った行動が、多くの賞賛を集めています。
彼も、北海道の旭川で電車の運休に遭遇した1人。この日は大雨により15時から「終日運休」を伝えられ、どうしたものかと悩みました。
そして、こんな行動を取ったのです。
誰かが駅員に文句をいっている間に近くのホテルを予約し、ゆっくりしていた。
これはスマート!
人にはさまざまな事情があり、突然の電車の運休に困惑し、頭に血がのぼることもあるでしょう。しかし、感情のままに駅員を批判しても、状況が変わるわけではありません。
気持ちを切り替え、すぐに次の行動をとった投稿者さんに、多くの人がコメントを寄せました。
電車の遅延や運休以外にも、日々の中でトラブルに遭遇することがあります。
そんな時でも、冷静になって頭を切り替える余裕や心構えは持っていたいものです。
[文・構成/grape編集部]