電車で、知らない女性が上に座ってきた!? とっさに出た『ひと言』は…
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。
grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。
パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!
「そんなことってある!?」
生活していると、心の中でそうツッコんでしまうような体験をすることがありますよね。
そんな時、「世の中には、こんな人もいるんだなぁ…」「何がどうしてこうなった…」と、頭がフリーズしてしまうものです。
ある日、電車に乗っていたも~さんは、想定外すぎる事態に直面したのだとか…。
第7回『ここにいるよ』
電車の座席についていたも~さんの上に、腰を下ろした年配女性。
も~さんが「見えていないのかな?」と思い声をかけるも、どうやら年配女性にはも~さんの存在がまったく認識されていないようです。もしくは、わざと認識しないようにしていたのでしょうか。
ビクともしない強敵に対し、も~さんはなんとかひねり出した渾身のひと言を発します。
「私はここにいます!」
普通は日常生活で発することのない、必死のひと言…しかしその言葉は女性に届くことなく、電車の中でむなしくこだまするのでした…。
grape『も~』さん記事一覧
[文・構成/grape編集部]
も~
大阪在住の漫画家。エッセイ漫画を中心に活動中。2020年2月に初の単行本『人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!』を発売。
⇒ ブログ『も~さんの隙あらば自分語り』
⇒ も~Twitter
人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!
Amazon楽天市場Yahoo