電車が急停止 1人が疑われた理由に「ツッコミが止まらない」「笑った」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

海岸を歩く女性 拾ったモノに…「すごい」「奇跡だ」めぇち(mechi.treasure)さんが海岸で見つけた、「君が代」の文字が刻まれた小瓶を紹介する動画がInstagramで話題を呼びました。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。
海岸を歩く女性 拾ったモノに…「すごい」「奇跡だ」めぇち(mechi.treasure)さんが海岸で見つけた、「君が代」の文字が刻まれた小瓶を紹介する動画がInstagramで話題を呼びました。
乗車中に、電車が突然止まってしまうことがありますよね。
機械のトラブルや線路上に異物があったなど、理由はさまざまです。
やーこ(@yalalalalalala)さんは、乗っていた電車が急停止した時のエピソードをXに投稿。
『不審な音を感知した』のが理由だったというのですが、なぜか乗客の視線が、やーこさんに集中しました。
その理由が分かる1文を、ご覧ください。
「ドラを片手に電車に乗っていたところ、電車が急停止した」
※写真はイメージ
不審な音を出しそう…!
やーこさんは、たまたま乗車前に友人からドラを借りていました。
友人が何にも包まず渡してきたため、やーこさんはドラをそのまま片手に持ち、電車に乗ることになったのです。
視線を集めたやーこさんは、「私が原因ではない」と弁明をつづっています。
あらぬ誤解を生んでしまったエピソードには、多くのコメントが寄せられました。
・ドラが気になって話が入ってこない。
・偶然が重なり、とんでもない誤解が生まれたのですね。
・すごい笑った!ドラがむき出しだと気になります。
・ツッコミが止まらない。なんで持っているの。
思わぬタイミングで気まずい思いをした、やーこさん。
ドラを返す時は、何かに包んで持って行ったほうがよさそうですね!
なお、やーこさんは、さまざまなエピソードをブログで紹介しています。
尻でカスタネットを奏でたら視線が刺さり震えたが今日も猫は愛おしい
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]