「広告として認められたのがすごい」 電車内で吊られていたものが…
公開: 更新:


コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。
- 出典
- @606iekuyk
バスや電車内などの通路に、吊り下げる形で設置されている、中づり広告。
長方形の紙に広告が掲載されているものを、よく目にしますよね。
『あのお菓子』が広告に…?
広告として認められたのがすごい
京急メイン(@606iekuyk)さんは、こんなコメントと一緒に、電車内で見かけた中づり広告を写真に収め、Xに投稿しました。
投稿者さんが公開した写真には、我々が普段目にしている中づり広告とは、かなり違った形をしているものが写っていて…。
話題を呼んだ、1枚がこちら!
巨大な『ハッピーターン』が吊り下げられている…!
亀田製菓株式会社(以下、亀田製菓)を代表する商品の1つである『ハッピーターン』。
私たちが手にしている『ハッピーターン』と同じデザインのものが、広告として吊り下げられています。
こちらは、京浜急行電鉄株式会社が運行する『京急イエローハッピートレイン』を、『ハッピーターン』仕様にジャックしたフルラッピング車両『ハッピーターントレイン』内の中づり広告です。
車両の外装も『ハッピーターン』仕様になっているそうで、目にしたら二度見すること間違いなしでしょう。
『ハッピーターントレイン』は2024年5月27日~8月18日まで運行。同年12月現在は、残念ながら乗車することはできません。
【ネットの声】
・リアリティがすごいな!つい、開けたくなってしまいそう…。
・電車が揺れたら『ハッピーターン』のパウダーが降って来そう。
・秀逸な広告ですね!見ただけで、食べたくなってくる。
・発想が面白い。
15万件以上の『いいね』を集めた、『ハッピーターン』の斬新なデザインの広告。
多くの『ハッピーターン』好きが「自らの目で見てみたかった…」と思ったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]