subculture

電車に現れた魔王に、周囲の高校生は動揺! 『中二病』を患っていた結果…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

中二病』…それは、主に中学生ごろに見られる、背伸びをしがちだったり、痛々しかったりする言動。

主に、「自分は特別な人間だ」と思い込んだり、「実は魔法が使える」という自分の設定を作ったり、意味もなく眼帯をつけたりする症状があります。

年をとって中二病が完治すると、当時の痛々しい言動を思い出し、1人で悶えてしまう人も少なくないことでしょう。

『中二病』高校生だらけの電車に、ごく普通のベタな魔王が乗ってきたら?

Twitterに投稿され、注目を集めた漫画家の中村朝(@nakamura_asa)さんの作品をご紹介します。

投稿されたのは、東京都内を走る電車の中を描いたエピソード。

いつもと変わらず、多くの人が電車に乗っていたのですが…ある駅で、とんでもないことが起こります。

電車に乗ってきたのは、どこからどう見ても『魔王』だったのです。

魔王が現れても、まったく動じない『リア充』。しかし…

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@nakamura_asa

Share Post LINE はてな コメント

page
top