trend

「癒されたかっただけなのに…!」 癒し音楽を聴いて、気付いてしまったことは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。

grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。

パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!

学業や仕事、人間関係など、生活をしているといろいろな要因でストレスを感じるもの。

2020年2月からは新型コロナウイルス感染症の流行も加わり、ストレスフルな社会になっています。

疲れをため込むのは身体に毒。心身の疲れを癒すため、自分に合ったストレス解消法を見つけることが大切です。

第45回『癒されたかっただけなのに』

も~さんが作業で疲れた時にとる行動は、ヒーリングミュージックを聴くこと。

ヒーリングミュージックとは、オルゴールの音や自然の音などを収録した、心に安らぎを与えてくれる音楽です。

流れてくる音に耳を傾け、リラックスしようとしたも~さんでしたが…。

流れてきたのは、降り注ぐ雨の音。何気ない日常の音を流していると、自然と気持ちが落ち着くものです。

しかし、も~さんは気付いてしまいました。雨の降る音が揚げ物をしている時の音に似ていると…!

ヒーリングミュージックだったはずが、余計な『気付き』のせいで腹ペコミュージックになってしまった様子。

一度気付いてしまったが最後、も~さんの脳内は「ああ…揚げ物食べたいなァ…」という欲望で埋め尽くされてしまったことでしょう。

そして、この漫画を読んだ人にも『雨の音が揚げ物をしている時の音に聴こえる呪い』がうつってしまったかもしれません…。


[文・構成/grape編集部]

も~

大阪在住の漫画家。エッセイ漫画を中心に活動中。2020年2月に初の単行本『人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!』を発売。
ブログ『も~さんの隙あらば自分語り』
も~Twitter

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!

も~
1,820円(05/11 13:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top