謎のいいがかりをつける男性客に、店員が『素直すぎるコメント』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mori2ta
日常の出来事をエッセイ漫画で描き、Twitterやブログで公開している、漫画家のも~(@mori2ta)さん。
grape『も~』さん記事一覧
実家の飲食店で、接客をしていた時の出来事を漫画で描き、Twitterに投稿しました。
ある日、店の手伝いをしていたも~さんが、1人の男性に呼ばれて注文を受けると…。
無茶ぶりにもほどがある…!
男性は、光の速さで唐揚げが届くことを期待していたのでしょうか。
予想外なクレームに対し、驚いたも~さんは、つい「調理ってご存じです?」とツッコミを入れてしまったのでした。
漫画に対し、読者からはさまざまなコメントが上がっています。
・時空を超えてきたのかな。
・吹き出した!クレームへの返しがツボすぎる。
・接客をしている者です。自分も似たような経験があるので、すごく共感しました…。
・事前に用意しておいて、温めるだけの店もあるから、そういうイメージで来たのかも。
ちなみに、その後男性はムスッとしていたものの、特にトラブルには発展せず、も~さんは父親から「そんないい方をしたらあかんよ」と叱られたのだとか。
接客をしていると、客からの理不尽な要求に驚かされてしまうことはあります。対応しているうちに、強いメンタルと切り返しのスキルが身に付くかもしれませんね…!
も~さんのことを「もっと知りたい」という人は、こちらのブログも要チェックです!
『も~さんの隙あらば自分語り』
人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ! (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]