trend

店で出会った客の神対応エピソード5選 「最高」「これはすごい」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レジ打ちをする店員

※写真はイメージ

あなたはお店でどんなふるまいをしていますか。

本記事では、過去に紹介した記事の中から、お店で起きた優しすぎるエピソードを5つピックアップしました。

こんなお客ばかりが増えたら、クレーマーなんて言葉もなくなるかもしれませんね。

多忙なスーパー店員に声をかけた男の子

スーパーで働く1人の女性店員。

ある日突然、見知らぬ男の子から声をかけられたといいます。

疲れた心に響く優しいエールに、店員は笑顔で感謝しました。

耳が聞こえない店員に手話で対応した母

ある日、ありま(@arimama_umauma)さんは、母親とカフェに立ち寄りました。

接客してくれた店員には聴覚障がいがありましたが、母親が手話で対応します。

失敗を恐れずに挑戦し、コミュニケーションの壁を軽々と超えていく姿は、多くの人の心を動かしました。

店員のピンチを救ったひと言

ある日、スーパーで鶏肉を買ったこんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さん。

レジを担当していた店員が誤ってフィルムを破いてしまいましたが、こんでんえいねんしざいほうさんがある言葉をかけました。

その場を和ませる対応力に、称賛の声が上がっています。

優しいお客の対応にホッ

あなたはスーパーで店員がミスをした場面に遭遇したことがありますか。

あとみ(yumekomanga)さんが勤務しているスーパーマーケットで、ある店員がカゴの中に惣菜を落としてしまいました。

その時のお客さんの言葉に、心が温まります。

女の子から優しさのプレゼント

この記事では、妊娠中の女性がレジで出会った小さな女の子の優しさに触れたエピソードを紹介しています。

女の子の純粋な行動は「こんな子がいるなんて…」と、多くの人の心を温めました。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

Share Post LINE はてな コメント

page
top