エコバッグを忘れた! レジ袋を貰おうとしたらコンビニ店員が『ひと言』
公開: 更新:

※写真はイメージ

【嵐】櫻井翔と相葉雅紀、セブンでお気に入りの『リピ商品』を明かす 今すぐ買ってみたい!相葉雅紀さんと櫻井翔さんがおすすめする、『セブン』のお気に入り商品を明かす 早速買って帰りたい!

【全文レポート】相葉雅紀「セブンを冷蔵庫みたいに使っていた」 櫻井翔と2人で登壇、約30分ほぼ完全版『セブン-イレブン・ジャパン 新広告コミュニケーション発表会』に登壇した、嵐の櫻井翔さんと相葉雅紀さん。約30分行われたトークセッションを全文お届けします!
- 出典
- @MY_MURMUR
持ち歩く人が増えたエコバッグ。
声優やナレーターとして活躍している諏訪部順一さんも、エコバッグを持ち歩いているそうです。しかし、日によってはエコバッグを自宅に忘れてしまうことも。
ある日、コンビニで買い物をした諏訪部さんは、エコバッグを忘れたことに気付きました。
仕方がないのでレジ袋を購入しようと、「袋を付けてください」というと…店員が勘違い!
店員は、袋を別の単語と聞き間違えてしまったのです。
「商品と一緒に、あなたの心が欲しい」といわれたと思った店員の確認に、戸惑った諏訪部さん。訂正しても、お互いに気恥ずかしさが残りますね!
諏訪部さんのコンビニエピソードは多くのファンのツボにはまり、反響が上がりました。
・かわいい聞き間違い。
・スマイルだけでなく、心までもらえる可能性が!?
・私が店員だったら、勘違いしたまま「喜んで!」っていいます。
・面白くてにやけてしまった。
・適当に「はい、お願いします」って返事したら、どうなったのかが気になる。
コンビニで働いた経験のある人からは、「わざとじゃないんです。聞き間違えてしまうんです…」というコメントも。
聞き間違えの対策として、「レジ袋を付けてください」といっても、もしかしたら別の勘違いが生まれるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]