北海道のコンビニで撮った1枚 年末年始の営業時間が書かれてて…
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- @sakkurusan
年の瀬が近付いてきた、2024年12月下旬現在。
街を歩いていると『年末年始も休まずに営業します』と書かれた貼り紙を目にすることはありませんか。
店を開いてくれるのは嬉しいですが、同時に「年末年始ぐらいは休んでほしい」と思う人もいるでしょう。
北海道のコンビニの『貼り紙』が?
北海道にまつわる情報を発信している、咲来(@sakkurusan)さん。同年21日、Xに公開した写真が話題になっています。
写っているのは、北海道を中心に展開するコンビニエンスストア(以下、コンビニ)の『セイコーマート』の貼り紙。
内容をよく見ると、年末年始の営業時間が書かれていました。
コンビニといえば、24時間年中無休で営業しており、年末年始でも普段通り営業しているイメージがあるでしょう。
ですが、『セイコーマート』では…。
12月31日、1月2日~4日が時短営業、1月1日が休業と書かれていました!
もともと夜間営業をおこなわない店舗もある、『セイコーマート』。数年前から年末年始の営業時間の変更も実施しているようで、働き方の改革が進められているといいます。
営業の負担が減ることにより従業員は、少しでも年末年始をゆっくりと過ごすことができそうですね!
なお、『セイコーマート』のウェブサイトを確認すると、年末年始の営業時間は店舗によって異なるとか。元旦から営業するところもあるため、すべての店舗がこの貼り紙の営業時間通りではないことは注意してください。
『セイコーマート』の貼り紙には、さまざまなコメントが寄せられました。
・そう、正月ぐらい働かないで休もうよ。『セイコーマート』の貼り紙には、同意しかない。
・コンビニは働きすぎ。『セイコーマート』は従業員に気配りができていますね。
・本当にこれでいい。というか、昭和時代のように三が日すべてが休みでいいと思う。
・とてもうらやましい。『セイコーマート』にはいつも助けられているので、もっと休んで気分転換してほしい。
休業や短縮営業をおこなうとはいえ、年末年始でも営業することに変わりはありません。
人々がゆっくりしている時でも、店で働いている人々には感謝したいですね…!
[文・構成/grape編集部]