trend

レジに来るなり、すぐスマホ決済の画面を見せてきた客 店員が「少しお待ち下さい」というと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニやスーパーマーケット(以下、スーパー)などでの支払い時、現金やクレジットカードに加え、スマホ決済も利用されるようになった昨今。

ICチップを専用の機械にかざしたり、QRコードやバーコードを店員に読み取ってもらったりするだけで決済が完了するため、多くの人が活用しているでしょう。

スマホの決済画面をすぐさま表示してきた客が?

あとみ(yumekomanga)さんが働くスーパーでも、スマホ決済が導入されているよう。

ある日、あとみさんがレジ打ちをしていると、客が商品を置いた直後にスマホの決済画面を提示してきました。

あとみさんが「少々お待ちください」と伝えると、「出すのが早いっちゅーの!」と自分の腕を叩いた客。

一瞬、自分が怒られたと勘違いしたあとみさんですが、その後も客は、自分の行動に自らツッコミを入れていたのです。

無表情でツッコミをする客を目の当たりにしたあとみさんは、笑いをこらえるのに必死だったことでしょう…!

あとみさんの体験談に、クスッとした人は多い様子。「何度読んでもツボる」「なんて面白い人!」「これは真似できないわ」などの声が寄せられています。

心の声を無意識に漏らしてしまうのか、そういうクセがあるのかは分かりませんが、客のツッコミは、あとみさんの作品を通じて多くの人を笑顔にしました!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top