『三つ折りのお札』を渡してきた子供 店員が困っていると?
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。






接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。
grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!
店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!
第54回『年明け名物』
天霧さんの働く店では、文房具やオモチャなども扱っています。そのため新年を迎えると、お年玉で買い物をする幼い子供たちがやって来るのだとか。
きっとポチ袋を、そのまま財布代わりにしているのでしょう。会計の際、三つ折りにされたままの紙幣で支払おうとする子もいます。
店員としての本音をいえば、紙幣は折らずに出してほしいもの。…しかし子供に輝く目で見つめられたら、『笑顔で受け取る』以外の選択肢はありません!
小さな手から受け取った紙幣を真っ直ぐにして、精算機に投入する店員たち。お年玉で買い物をする子供たちの笑顔は、全国の店員が守ってくれているようです!
[文・構成/grape編集部]