外食中に知った『芽キャベツの正体』 その後、新事実にひっくり返る…!
公開: 更新:


『夏休みの宿題』でパニックになった小3娘 まさかの『珍解答』にツッコミ!子供たちにとって夏休みは、めいっぱい遊べるとっておきの期間。 しかし、学校から課された大量の宿題を忘れてはなりません。計画的に進めないと、夏休みの終わり際に泣きを見ることになるのですから…。 佐久間愛美(m.s.kono...

スーパーから帰宅したら… まさかの悲劇に「ごめん笑った」「あるあるです」みー(@mimimaru0000)さんがXに投稿した『悲劇』が話題です。スーパーで買い物をした帰ると、あることに気付いて…?
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。
grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。
パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!
世界には、数えきれないほどいろいろな種類の食材が存在します。
パートナーである、き~さんと一緒に外食をしていたも~さん。一般的なスーパーマーケットでは目にしない、ある食材を味わっていました。
それは、小さくて丸いビジュアルが愛らしい、芽キャベツ!
※写真はイメージ
そのおいしさを味わいながら、き~さんと芽キャベツについて話していると…。
第52回『芽キャベツの衝撃』
一見、一般的なキャベツをそのまま小さくしたようなビジュアルの、芽キャベツ。
そんな芽キャベツを見て、2人はキャベツの進化前だと思っていたのですが…現実は違いました。
芽キャベツは側芽が球になるため、たくさんの球がついた姿で、一般的なキャベツと同様、地面に埋まっているのです!
※写真はイメージ
つまり、芽キャベツはキャベツの進化前の姿ではなく、仲間ということ。
食べる時に目にする姿とは異なるため、も~さんはギッチギチに芽キャベツが密集した様子に戸惑いを隠せなかったようです…!
ロマンチックな夢を守るため、世の中には知らなくてもいいことがある…のかもしれません。
[文・構成/grape編集部]
人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!
Amazon楽天市場Yahoo