「かわいすぎて笑った」「あと少し…」 なぜか戸惑う柴犬を、ネットが応援した理由とは?
公開: 更新:


【ドジ】ごはんを上手に食べる犬 でも、足元は…「おいおい!」「足湯のつもり?」飼い主(@emmarinko)さんと暮らす、トイプードルのエマちゃんも、そんな愛らしい魅力を放つ愛犬です。飼い主さんから皿にご飯を入れてもらった、エマちゃん。

「警察はどこだ?」「私も参加したい」 駐車場で始まった『口論』の動画に反響が上がったワケは?「俺がリードにつながれていてラッキーだったな!」 カメラがとらえた『ロードレイジ』の激しさに「めっちゃ笑える」
久しぶりに運動をすると、イメージ通りに身体を動かせなくて、困ったことはありませんか。
学生時代は足が速かったけれど、親になって子供の運動会に出たら、昔のように走れず転んでしまったというのは、よく聞く話ですよね。
しかし、久しぶりの動きに戸惑うのは、人間だけではないようです。
困った表情の柴犬、脚を見てみると?
「自分の脚の長さを、分かっていない柴犬がかわいいです」
このようなコメントとともに、Xに動画を投稿したのは、柴犬のごまちゃんと暮らす、飼い主(@gomashiba_1108)さん。
ごまちゃんが子犬だった頃、床にベルを置き、鳴らせばおやつをあげていました。
賢いごまちゃんは、その仕組みを理解しており、何度もベルを鳴らしておやつを欲しがった日もあったそうです。
成犬になったごまちゃんに対し、2年ぶりにベルを出してみると、おやつのシステムをきちんと覚えているようでした。しかし、なにやら困っている様子…。
飼い主さんが添えたコメントの意味が分かる、愛らしいごまちゃんの動画をご覧ください!
頑張って押そうとするごまちゃんですが、伸ばした脚がベルに届いていません!
不思議そうに脚を動かしており、今にも「どうして鳴らないのかな…」という声が聞こえてきそうです。
助けを求めるように飼い主さんを見つめるのも、かわいらしいですよね。
投稿には、ごまちゃんに心を奪われた人からのコメントが、多く寄せられました。
・一生懸命ですね!抱きしめたい。
・空振りしている脚がかわいすぎる。
・あと少しで届きそうだよ。頑張って!
・すごく戸惑った顔をしてますね。
最後は無事にベルを鳴らせて、満足そうなごまちゃん。
子犬の頃を思い出し、また飼い主さんに、おやつをおねだりする日も来るかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]