スズメの写真に「完全に一致」 その姿が?「昨晩の自分じゃん」「なんだこの既視感」
公開: 更新:


飼い主「5分以上くつろいでいました」 横になる息子、ヒメウズラが耳の上で?「かわいすぎて声が出た」7羽のヒメウズラと暮らしている、飼い主(@idd_o7)さん。 以前、ヒメウズラのおみそちゃんが、ある場所でくつろいでいたそうです。

【イチャイチャを見せつけやがって!】2羽のハトの姿が? 「情熱的だ」「コンビネーションがすごい」もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんが撮影した『情熱のハトダンス』の1枚に注目が集まりました。
- 出典
- @aerial2009
見た目や体のつくり、生態が大きく異なっていても、動物を観察していて、親近感を覚えることがありませんか。
命を持ち、地球上で生きているという点では、同じ。きっと動物たちも人間と同様に、日々、さまざまなことを考えているのでしょう。
写真家の中野さとる(@aerial2009)さんが公開した野生動物は、既視感のありすぎる姿をしていました!
スズメの姿に「完全に見覚えのある姿だ」の声
『ちゅん活』と称して、日本の代表的な野鳥である、スズメの姿を撮影している、中野さん。
1羽のスズメの姿をXに投稿したところ、全国の人から「自分にそっくりだ」という声が寄せられる事態となりました。
いわずもがな、鳥と人間では、顔付きどころか姿かたちも大きく異なります。にもかかわらず、親近感を覚える人が相次いだのは、不思議な話です。
中野さんのアテレコしたセリフとともに、スズメの姿をご覧ください!
やっと『子チュン』たちは、自分で食べ物を探すようになったよ。あー、疲れた!
魂の抜けたような表情を浮かべ、横になっているスズメ。
その姿は、まるで日々の生活に疲れきった人間のようです!この日もスズメは、わんぱくな我が子の対応に追われていたのでしょうか…。
子育てに限らず、学業や仕事などに追われていると、自宅でこのような状態になってしまいませんか。きっと多くの人が、スズメに自分の姿を重ねたはずです。
なお、スズメは顔がかゆい時、こういったポーズをとることがあるのだとか。本当に疲れているわけではないので、安心してくださいね。
スズメの写真に対して、ネットでは「昨晩の自分じゃん」や「なんだこの既視感は…!?」といった声が上がりました。
以前も中野さんは、時間に追われる人間のようなスズメをとらえ、話題を呼びました。
野生の世界で生きる動物たちも、人間のような苦悩を抱えながら、日々奮闘しているのでしょう…!
[文・構成/grape編集部]