食べた2歳娘が「おかわりちょうだい!」 ギャル曽根のブロッコリーレシピに脱帽
公開: 更新:

※写真はイメージ

マネしたい! サツマイモ1本そのまま炊飯器に入れて…芸能人が教える時短レシピが効率的秋の味覚、サツマイモの調理法を芸能人が公開! 渡辺美奈代さんが試した土鍋に丸ごと入れる時短テクニック、小倉優子さんが作った艶やかな大学芋、工藤静香さんが絶賛する「一番おいしい食べ方」とは?

石川さゆり、渡辺美奈代、井上咲楽… 旬の栗、おいしい食べ方を紹介した芸能人3選秋の味覚“栗”を、石川さゆり・渡辺美奈代・井上咲楽といった芸能人の手料理投稿を通して紹介。栗ご飯・渋皮煮・栗弁当など、旬の楽しみ方に迫る記事。
野菜の中でも、メニューがマンネリ化しやすいブロッコリー。サラダやポトフ、中華炒めにすることが多いかもしれません。
2022年1月に、タレントのギャル曽根さんが投稿したブロッコリーレシピは、2025年6月現在141万回以上再生されています。
動画では、電子レンジだけで調理できるブロッコリーレシピも紹介していました。きっと、マンネリ化したブロッコリーメニューを助けてくれるはずです!
ギャル曽根が教えるブロッコリーレシピが大反響
最初に紹介したのは、『ブロッコリーの中華風漬け物』。
あまり、ブロッコリーを漬け物にして食べる方法は聞いたことがありませんよね。
「おつまみサイズにしたい」というギャル曽根さんは、ブロッコリーの房を小さくし、茎は皮を剥いてから切っていました。
食べやすいサイズに切ったブロッコリーを水でぬらし、ボウルにラップをかけて電子レンジで加熱します。
ゆでる代わりに電子レンジを使うのがポイントのようです。
その間に、食品用ジッパー袋にすし酢、醤油、ごま油を入れてタレを作っておきましょう。
お好みの固さに加熱したブロッコリーを、作ったタレの中に入れて揉み込みます。空気を抜いて冷蔵庫で30分ほど冷やして置けば、漬け物の完成!
調理工程がとても少なくて、ラクにできるのが嬉しいですね。
※写真はイメージ
『ブロッコリーのペペロンチーノ』も、比較的簡単に作れる料理です。
ブロッコリーの房と、皮をむいた茎を切ったら、水に濡らして電子レンジで加熱。
フライパンに、たっぷりのオリーブオイルと、みじん切りのにんにくを追加したら、加熱したブロッコリーを入れて焼くだけです!
追加の味付けは、清酒、塩のみ。お手軽にできる『ブロッコリーのペペロンチーノ』は、試す価値がありそうです。
ほかにも『ブロッコリーの塩炒め』『ブロッコリーサラダ』のレシピを動画内で紹介していますよ。
【ネットの声】
・2歳の娘が「おかわりちょうだい」っていってきた!
・発想力に脱帽です。こんなにいろんな料理に使えるんだ。
・漬け物にするのは目からウロコ!天才です。
・どれも、めっちゃおいしかった。リピート確定です。
ブロッコリーの調理のレパートリーを増やしたい人は、ギャル曽根さんのアイディアを取り入れてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grpe編集部]