「3分間ずっと見続けてた…」 水辺にいた『青い生き物』、後ろ姿が?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
街中や自然の中で、ふとした時に出会う美しい野鳥には、目を奪われてしまいますよね。
野鳥が大好きで、自ら撮影した写真をXに投稿している、えむビタキ(@emuBitaki321)さん。
「後ろ姿がめちゃくちゃ美しい」というコメントとともに、発見した野鳥を公開しました。
貴重な瞬間をとらえた1枚が、こちらです!
写っているのは、スズメ目ヒタキ科の、オオルリです。
えむビタキさんが見つけたのは、オスのオオルリ。オスは鮮やかな青色、メスは茶色がかった体色をしているそうです。
「特に翼が折り畳まれた部分が最高に美しい」と語り、多くの賛同コメントが届きました。
・すごい!きれいすぎて3分間くらいずっと見続けていた…。
・素敵な瑠璃色。まるで宝石のよう!
・背中に付いた水滴が星みたいで、美しい。
以前は、大きな口を開けて歌っているようなコルリを撮影し、話題になっていた、えむビタキさん。
特にヒタキ科、ツグミ科、キツツキ科といった、クチバシが細い野鳥を好んでいるのだそうです。
かわいらしい顔付きで、色とりどりの羽を持つ小さな野鳥には、とてつもない魅力が詰まっていますね!
[文・構成/grape編集部]