trend

「絶賛、熱唱中です」 自然の中で、声高らかに歌っていたのは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コルリの写真

合唱の時間に「指3本ぶん、口を開けて歌いましょう」なんていわれた記憶がある人もいるかもしれません。

最初はちょっと恥ずかしくても、大きな口で歌ってみたら、なんだか気分がスッキリするものでしょう。

『熱唱』していたのは…

「絶賛、熱唱中!」

このような言葉とともに、自身が撮影した写真をXに投稿したのは、えむビタキ(@emuBitaki321)さんです。

どうやら、外出先で、熱唱中の『誰か』に出会ったのだとか。

その正体が分かる、こちらの1枚をご覧ください!

コルリの写真
コルリの写真

写っていたのは、スズメ目ヒタキ科に分類される鳥、コルリです!

口を大きく開け、脚で枝をギュッとつかみ、声高らかに歌っているように見えるでしょう。

ちなみに、えむビタキさんが目撃したのは、オスのコルリ。鮮やかな瑠璃色の羽は、その美しさから『森の宝石』と表現されることもあるといいます。

えむビタキさんは「日の光に当たる羽の色が美しかった」とつづり、『熱唱中』のコルリに、目がハートになってしまった様子。

まるで自然の中で堂々と歌うソリストのようなコルリの姿に、心が癒やされますね。

次のお出かけでは、こんな『歌手』との出会いを期待してみたくなるかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@emuBitaki321

Share Post LINE はてな コメント

page
top