撮影者「これはあかんて」 ヤンチャな頭の鳥が…「笑った」「これは反則」
公開: 更新:


【ネオン街のキツネ】 『社会問題』を込めた北海道・繁華街での1枚が?「哀愁を感じます」写真家の柳楽航平(@nagi0467)さんは、以前に北海道釧路市の繁華街で撮影したという、お気に入りの写真をXで投稿しました。

アンデルセン童話を彷彿とさせるスズメ のっていたのが…「悟りを開いていそう」7~8月頃に見頃を迎える、ハスの花。お盆の花としても知られており、お盆シーズンになると、生花店で目にする機会も増えるでしょう。そんな夏の花と、ある生き物のコラボレーションをカメラに収めたのは、『花鳥風月』をテーマに写真を撮っている、ゆーじろう(@you_jirou_photo)さんです。
- 出典
- @Yui92952255
森林には、昆虫や鳥類、哺乳類といった、さまざまな動物が生息しています。
中には、滅多に見られない珍しい動物もおり、全国の写真家たちは、そうした貴重な瞬間を収めようと、情熱を注いでいるのです。
撮影した野鳥、見た目が?
「これはあかんて」
そんなコメントを添えて、Xに1枚の写真を公開したのは、野鳥を中心にさまざまな動物を撮影している、YUI(@Yui92952255)さん。
2025年3月末、北海道の南西部で野鳥を撮影し、ビジュアルに心を奪われたそうです。
野鳥は種類によって、羽の色や模様に特徴があり、その美しさに魅了されるでしょう。
YUIさんが撮影した野鳥も変わった模様をしていて、美しい見た目をしていたのですが、それ以上に…。
あまりにもかわいすぎる…!
コロッとした見た目で、キョトンとしたような瞳をしていたのです。
また、頭には鮮やかな黄色い模様が入っており、まるで金髪のモヒカンのようなユニークな見た目をしているではありませんか。
こちらは、キクイタダキという野鳥で、日本で見られる鳥の中では、もっとも小さいといわれています。
キクイタダキの見た目に、心を撃ち抜かれた人が多かった模様。こんなコメントが寄せられました。
・うわぁ、面白いお顔!
・これには参った。かわいすぎて言葉が出ない。
・正面から見た破壊力がすごい!
・これは反則。顔をアップにしたら笑ったわ。
YUIさんによると、キクイタダキの大きさは、森永製菓株式会社が販売するお菓子『チョコボール』3~4個ぶんの大きさなのだとか。
こんなにも小さいのに、頭の模様がヤンチャそうなところも、キュンとしますね!
[文・構成/grape編集部]