lifestyle

キュウリを冷凍すると? 味しみ副菜に「最高」「すぐ作る」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キュウリ

サラダや漬物などで活躍するキュウリ。そのキュウリにひと手間加えるだけで水分が抜け、調味料がしっかり染み込むようになるのをご存じでしょうか。

そのアイディアを紹介しているのは、Instagramで多くの野菜レシピを発信している、イソカカ(isokaka.kyoto)さんです。

本記事では、イソカカさんの投稿から『ナムル風あえもの』のレシピを紹介します。

手間なく作れるのに味がしっかり決まるので、普段の食卓はもちろん、作り置きやお弁当のおかずにもぴったりです。

冷凍キュウリで簡単!『ナムル風あえもの』

解凍してあえるだけで簡単に副菜が完成し、忙しい時にも頼れる一品に早変わりします。

【材料(2人分)】

・冷凍キュウリ 2本分

・塩 ひとつまみ

・ゴマ油 小さじ1杯

・白すりゴマ 大さじ1杯

・酢 小さじ1杯

・醤油 少々

あらかじめ冷凍していたキュウリを、流水で半解凍してください。

冷凍したキュウリ

7mmの斜め切りにします。

キュウリをカットしている様子

自然解凍して出た水分をしっかり絞りましょう。

キュウリの水分を切っている様子

ボウルに調味料をすべて入れ、よく混ぜます。

たれを作っている様子

そこへキュウリを加え、調味料がなじんだら完成です。

たれとキュウリを混ぜている様子

こちらのレシピには、以下のようなコメントが寄せられました。

・おいしそうです!

・キュウリがたくさんあるので早速作ってみます!

・時短かつ簡単で嬉しい!早速冷凍しました!

キュウリを冷凍すると短時間で味が染み込み、副菜がすぐに完成します。酢を加えればさっぱりと仕上がり、夏バテ気味の時でも食べやすいでしょう。

さらに、冷凍保存を取り入れれば、野菜を無駄なく使い切ることにもつながります。ぜひ冷凍キュウリのナムル風あえものを、日々の献立に活用してみましょう。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成/grape編集部]

サツマイモ1本あればいい! 材料3つだけ『サツマイモのハッセルバック』の作り方寒い季節には、ホカホカの温かいサツマイモがおいしいですよね。 しかし、焼き芋やふかし芋ばかり作っていたら、家族に「また?」と言われてしまったという人もいるでしょう。 手軽ながらも、一風変わったサツマイモ料理を作りたい時は...

ひき肉とカレールーの写真

材料3つだけ! レンチンで作る簡単カレーに「助かる」「倍量で作り置きしたい」「今日はもう、何もしたくない…でもカレーは食べたい」という日はありませんか。 そんな日にぴったりの救世主が『やる気1%キーマカレー』です。 レシピを紹介したのは、簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitc...

協力
isokaka.kyoto

Share Post LINE はてな コメント

page
top