レンジもブレンダーも不要! 簡単すぎる『トウモロコシスープ』に「天才の発想」「夏ずっとやる」
公開: 更新:


ピーマンが秒で消える… ミツカンが教える簡単レシピに「家族にほめられた!」夕飯の支度中、冷蔵庫のピーマンで「もう一品作れないかな」と思うことはありませんか。 なるべく手間をかけずに、簡単に副菜を作れたら最高ですよね。 そんな機会に試してみてほしいのが、株式会社Mizkanが紹介する『丸ごとピー...

【最強おかず】レンコンが秒で消える! 家族が取り合う『レンコンのから揚げ』の作り方大人も子供も大好きな定番のおかずといえば、から揚げ。 から揚げと聞くと、鶏肉を思い浮かべる人が多いでしょう。 筆者の家でも鶏肉のから揚げは人気メニューですが、先日作ったあるから揚げが、鶏肉をさらに上回る争奪戦になりました...
旬のトウモロコシは、そのままでももちろんおいしいですが、スープにするといっそう甘みが際立ちます。
生のトウモロコシをすりおろして作るので、素材本来の旨みがぎゅっと詰まったぜいたくな味わいに。
本記事では、Instagramで時短レシピを発信している、エレナ(hito_furi_life)さんの投稿から、『トウモロコシスープ』のレシピをご紹介します。
冷たいままでも温かいままでも楽しめますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
とろける甘さ!旬を味わう『トウモロコシスープ』
旬のトウモロコシで作る、濃厚で自然な甘さのスープです。必要な材料や作り方をご紹介します。
【材料】
・トウモロコシ 3〜4本
・牛乳 600㎖
作り方
トウモロコシの皮をむき、生のまま実の部分をすりおろします。
鍋に牛乳を入れて、すりおろしたトウモロコシを加えたら、火にかけて加熱すれば完成です。
元の投稿はこちら
なんと、味付けは一切なし。それでも、トウモロコシそのものの甘みでおいしく仕上がるようです。
もちろん、お好みで塩やコンソメを足すなどアレンジしてもおいしく食べられますよ。
こちらのレシピには、以下のようなコメントが寄せられました。
・簡単でおいしそうです!
・これ以上のスープはありませんね。
・ちょうどトウモロコシを買ってきたので作ってみます!
電子レンジもブレンダーも使わず、すりおろして煮るだけで完成するシンプルなレシピ。
トウモロコシの濃厚な甘みと牛乳のまろやかさが合わさり、驚くほどリッチな味わいに仕上がります。
冷蔵庫で冷やしておけば、暑い夏の日に冷製スープとしてさっぱり楽しめますよ。この特別なおいしさをぜひ自宅で試してみてください。
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]