trend

お風呂に現れたお猫様 続く行動に「笑った」「おかんみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お風呂の湯加減は、人によって好みが分かれるものです。

ぬるい湯がいいという人もいれば、身体がひりひりとするくらいの熱さを望む人もいるでしょう。

湯加減の調整に、並々ならぬ情熱を注ぐ猫の姿が、Twitterで反響を呼んでいます。

湯加減を確かめる猫

動画を投稿したのは、チェリールゥ☆アースベィビー(@earthbabycherry)さん。

親友から送られてきたという、こちらの動画をご覧ください!

浴槽に前脚をひたし、真剣な表情で蛇口から出てくるお湯を触っている猫!

「うーん、もうちょっと熱いほうがいいかしら?」

そんな猫の心の声が聞こえてきそうですね!

湯加減をチェックしながら、気持ちよくなっている様子を撮影した動画がこちら。

こんな風に湯加減をしっかりとチェックする猫が一家に1匹いたら、ちょうどいい熱さのお風呂につかれそうですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家の画像

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。

出典
@earthbabycherry

Share Post LINE はてな コメント

page
top