何もないところをジッと見つめる猫 飼い主が目線を合わせると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kyuryuZ
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫『キュルガ』と、飼い主の日常を描いた作品で、人気を博しています。
ある日、キュルガは座った状態で、何もないところをジッと見つめ始めました。
その様子を眺めていた飼い主は…。
『何かを見つめる猫』
瞳孔を開いて何かを追うキュルガに、飼い主が目線を合わせると、小さな虫を発見しました!
キュルガが何もない場所を見つめているほとんどの場合は、虫を発見している時だという飼い主。
きっとその後、興奮しているキュルガを横目に虫を退治したことでしょう。
漫画には猫を飼う人々から、共感の声が寄せられています。
・黒目が大きくなったキュルガ、めちゃくちゃかわいい!大体の場合が虫ですよねー。
・分かります!私の猫は先日、外にいるセミを見つけてガラスに突進しました。
・飼い猫が背後をガン見し始めたら、いろんな意味でゾッとします…。
キュルガが凝視したのが得体の知れないものやお化けなどではなく、飼い主もホッと胸をなでおろしたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]