飼い主「人の座り方してる…」猫の姿勢に、「うちの子も」「わかる」
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。
「ペットは飼い主に似る」といわれるように、ペットとして飼われている動物たちは、人間のような仕草をすることがあります。
時には、飼い主以上に人間じみたポーズをすることもあって…。
『座り方』の、謎が解けた…?
猫との暮らしを元に創作漫画で描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
ある日、飼い主が愛猫のキュルガをふと見たところ、意外なポーズをしていたようです。
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
まるで人間のような座り方をしていた、キュルガ。
理由が謎でしたが、おなかの毛づくろいをする際に、人間が座る時のような姿勢になっていたことが分かったのです。
数週間ごしに、人間らしさの理由が分かった瞬間でした…!
キュルガの貫禄のある座り方には、「うちの子も!」という声が無数に寄せられています。
・うちの子もよくやっている!背もたれがあるとやりがち。
・うちでは『おじさん座り』と呼んでいました。
・猫の皮をかぶった、おじさんなのか…?と思うことがあります。
・カメラを構えた途端に姿勢を変えられるんですよね!分かります!
「中に人間が入っているんじゃないか…」とまでいわれるほどに、時に『人間らしい』動きを見せる猫たち。
カメラを向けられると、即座に体勢を変えられてしまうところも、『あるある』のようです。
猫たちの人間らしい仕草の背景には、意外な理由があるのかもしれませんね!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の第7巻が、2025年1月22日に発売されます。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 7
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]