「ストレスが全くなさそうですね!」 獣医師のひと言に、飼い主が疑問を抱いたワケが…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ペットの不調を見逃さないために必要な、健康診断。
犬や猫などの動物とは、言葉でコミュニケーションを交わせないため、飼い主はペットの日々の些細な行動の変化を見逃さないことはもちろん、定期的に動物病院で健康診断を受けさせることが大切です。
鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんは、愛猫のアルフレッドくんを健康診断に連れて行った時のエピソードをTwitterに投稿しました。
鴻池さんいわく、アルフレッドくんの健康面は、問題なかったとのこと。
ですが、獣医師のひと言に、鴻池さんは疑問を抱かざるを得ませんでした。
血液の数値を見た獣医師から「ストレスがまったくなさそう」と診断された、アルフレッドくん。
そんな時、鴻池さんが思い出したのは、同居するもう1匹の愛猫であるぽんたくんから、あらゆる場面で猫パンチを受けるアルフレッドくんの姿でした…!
鴻池さんの目にうつるアルフレッドくんは、理不尽な攻撃を受けている時があったのでしょう。
しかし、当のアルフレッドくんは、何も気にしていなかったようです!
【ネットの声】
・アルフレッドくんにとって、ぽんたくんの行動はただ遊んでいるだけだととらえているのかな。かわいい!
・鋼のメンタル!ストレスがないって、最高ですね!
・ぽんたくんにかまってもらえて、嬉しいのかな?健康で何より!
・生まれ持った性格もあるのかな?ストレスフリーなアルフレッドくん、見習いたい!
アルフレッドくんはこれからも、ぽんたくんとの『スキンシップ』を楽しみながら、ストレスのない日常を過ごすのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]