【嵐】櫻井翔と相葉雅紀、セブンでお気に入りの『リピ商品』を明かす 今すぐ買ってみたい!
公開: 更新:


【全文レポート】相葉雅紀「セブンを冷蔵庫みたいに使っていた」 櫻井翔と2人で登壇、約30分ほぼ完全版『セブン-イレブン・ジャパン 新広告コミュニケーション発表会』に登壇した、嵐の櫻井翔さんと相葉雅紀さん。約30分行われたトークセッションを全文お届けします!

【突然の発表】Hey! Say! JUMP中島裕翔、8月28日付でグループ脱退 今後について言及『Hey! Say! JUMP』の中島裕翔さんが8月28日付でグループを脱退したことを発表。今後についても言及をし、31日のフェスには中島さんは出演しないとのことです。
2025年9月2日、『セブン-イレブン・ジャパン 新広告コミュニケーション発表会』が開催され、アイドルグループ『嵐』の櫻井翔さんと相葉雅紀さんが登壇しました。
俳優の天海祐希さんとともに、同月3日から放送されるテレビCMの新シリーズに出演する2人。
発表会では、株式会社セブン-イレブン・ジャパン代表取締役社長の阿久津知洋さんから巨大なネームプレートを贈呈されました。
撮影:grape編集部
コンビニでは、ほぼ必ず羊羹(ようかん)を購入するという櫻井さん。小腹が空いた時に食べられるため、お腹が鳴らないようにお守り代わりにしているそうです。
相葉さんは、ソーダ水、お酒、氷を買って、持参したタンブラーにオリジナルのアルコールドリンクを作るのが定番のスタイルだといいます。
そんな2人は、発表会でCM撮影秘話や『セブン-イレブン(以下、『セブン』)』のお気に入り商品を紹介しました。
櫻井翔・相葉雅紀、撮影中はずっとおしゃべり
2人での撮影は久々だという相葉さんと、櫻井さん。撮影中は、ずっと話していたそうです。
どんな話をしていたか聞かれると、櫻井さんは「ほぼ同じ時期にパスポートを更新していたのが発覚しました」と明かしました。
すると、あまりにも細かい話題に笑ってしまう2人。
相葉さんは「10年前にパスポートを取って更新したから、また10年後も一緒だね」と、仲よしエピソードで会場を盛り上げました。
撮影:grape編集部
撮影中、相葉さんと櫻井さんは『嵐』の曲をかけてテンションを上げていたのだとか。
櫻井さんが「『ウラ嵐マニア』を2人で聞きながら…」と話すと、相葉さんは「『こんな曲あったっけ』とか」と、一緒に思い出に浸っていたそうです。
『ウラ嵐マニア』は、2012年に発売したシングルカップリング集。
きっと歌っている本人もあまり覚えていないほど、嵐はこれまでにたくさんの楽曲をリリースしてきたのでしょう。
「『一緒に嵐の曲を聞くと楽しいな』って思いました」という相葉さん。
5人での撮影時に、嵐の曲を流すことはめったにないそうですが、相葉さんは「翔ちゃんとだったら、まあいいかって!」と話していました。
撮影:grape編集部
櫻井翔と相葉雅紀の『セブン』リピート商品
『セブン』には普段からよく行くという相葉さんと櫻井さん。お気に入りの商品を教えてくれました。
「鮭とばがあるんですよ。あれが、ちょうどいいサイズで、味がめちゃくちゃおいしい」と話す、相葉さん。
量が、1回の晩酌にちょうどいいといいます。実際に、筆者が『セブン』で購入してみました。
北海道産の鮭を使った『鮭とば』は1袋30gで、相葉さんがいうとおり、1回の晩酌にちょうどいい量ですね!
相葉さんのリピート商品に対して、阿久津社長は「お目が高いです。隠れた名品と思っていました」とコメント。
気になる人は、『セブン』で探してみると、相葉さんの気持ちがよく分かるかもしれません!
櫻井さんは、レジ横に気になる商品を見つけたといいます。
CM撮影の数日前に『セブン』で見つけたというのは、ドーナツ。
一部の店舗では、店で揚げたドーナツがレジ横のショーケースで販売されています。
北海道、首都圏除く全国で販売されている『シュガードーナツ』と、首都圏で販売されている『メープルドーナツ』。
筆者はこの発表会後に、3軒の『セブン』を巡ってようやく見つけました!
砂糖をかけて、あつあつのドーナツを楽しめます。
櫻井さんは「お店で揚げていて、いただく直前に砂糖を振ってくれたんですよ。それが、すごいワクワクして。おいしかったです。今のお気に入りです」と語っていました。
筆者は、店で購入後、テイクアウトをしたので砂糖は別でもらいました。
少し温めてから、砂糖をかけて食べると、甘さを堪能できて幸福感をたっぷり味わえますよ!
約30分行われた、2人の発表会でのトークは、こちらから全文読むことができます。
【全文レポート】相葉雅紀「セブンを冷蔵庫みたいに使っていた」 櫻井翔と2人で登壇、約30分ほぼ完全版
CM撮影秘話や、2人の考える『新おにぎり』など、余すことなくチェックしてみてくださいね!
[文・構成・取材/grape編集部]