【保存版】考えた人天才じゃない!? ディズニーマニアが教えるクリスマス限定土産
公開: 更新:

撮影:grape編集部

【限定】ディズニーのランチパックはひと味違う!? 食べてみたら「ん?この味…」自宅でパークの味を楽しめる! 東京ディズニーリゾート限定で販売されている山崎製パンのランチパックを紹介します(3袋セット、税込1,400円)。甘口と中辛の2種類のカレー味で、子供から大人まで楽しめるラインナップ。

ディズニーで買った『お土産のチョコ』 配り終わったら…実用的なアイテムに!【クリスマス限定】東京ディズニーリゾートで販売されているクリスマスの限定グッズを紹介しています。






たくさんのお土産が売っている、千葉県浦安市にあるテーマパーク『東京ディズニーリゾート』。
パークで買ったお土産を食べた後、パッケージはどうしていますか。
「かわいいから捨てるのはもったいない…!」と思ったことがある人もいるでしょう。
そんな人におすすめしたい、食べた後も飾れる最高のお土産を見つけました!
食べた後も飾れるおすすめのディズニー土産
東京ディズニーリゾートでは、2025年11月11日~12月25日の間、クリスマスのイベントを開催しています。
東京ディズニーランドでは、10年ぶりにパレードが刷新!東京ディズニーシーでも、かわいらしいクリスマスの装飾が始まりました。
パークを訪れたら買いたいのがお土産。せっかくならクリスマスの限定土産が欲しくありませんか。
筆者が見つけた、食べた後も飾れる、一石二鳥のお土産がこちらです!
撮影:grape編集部
クリスマスツリーのオーナメントにもなるお土産!
中には、個包装になったイチゴミルクのキャンディーが7個入っています。
撮影:grape編集部
赤と白のストライプ柄で、クリスマスによく見るキャンディケーンのようですね。
どこか懐かしい、甘いイチゴミルク味は、誰に渡しても優しい気持ちになれるでしょう。
このお土産の最大の魅力は、なんといっても中身を食べ終えた後。
パッケージの上部に、紐が通っているので、そのままツリーのオーナメントとして活用できます。
撮影:grape編集部
grapeの社内にはクリスマスツリーがないので、フェイクグリーンにつけてみました。
撮影:grape編集部
パッケージが重いので、フェイクグリーンだと少し不安定。頑丈な枝に引っかけることをおすすめします。
お土産をもらった人も、キャンディーを楽しんだ後、クリスマスの飾りとして楽しめるでしょう。
お土産店は、夕方以降混雑することが見込まれるので、あらかじめ買うものを決めておくと安心ですよ。
ぜひ、このキャンディーも買い物メモに加えてみてくださいね!
©Disney
※スペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合や、 イベント終了後も販売する場合があります。
[文・構成・取材/grape編集部]