trend

「さすが日本人」 フランス人がつぶやいた、『ハイ・ホー』日本語訳

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ディズニー映画『白雪姫』で、小人たちが歌う『ハイ・ホー』は、きっと多くの人が一度は耳にしたことがあるでしょう。

しばひろ(@hirokokokoron)さんのパートナーであり、フランス人のガイックさんもまた、『ハイ・ホー』を知っており、ある日、フランス語訳で歌っていました。

しばひろさんが『ハイ・ホー』の日本語訳を教えると、ガイックさんは衝撃を受けてしまったといいます…!

多くの日本人が、『ハイ・ホー』の歌詞を『仕事が好き』で覚えているはず。

しかし、フランス語版や英語版では『仕事から帰る』や『仕事場から家に向かう』という歌詞だといいます。

日本では『仕事が好き』と訳されることを知ったガイックさんは、こうつぶやいたとのこと…。

さすが、日本人。

世界では、勤勉で仕事に対して実直なイメージを持たれている日本人。

多くの日本人が実際に仕事を好きかどうかは、迷うところでしょう…。

「労働観の違いですかね」「あの歌詞は、おかしいと思ってた」「世界共通の歌詞では、なかったのか」と、日本人からも反響を呼んだ『ハイ・ホー』の歌詞の違い。

日本語訳にも、『お国柄』が反映されていて、調べてみると面白い発見がありそうですね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

猫の写真

「やはり絶滅していなかったんだ」 九州の猫島で撮った1枚に「進化したのか…」「やはり…絶滅していなかったんだ」などのコメントが寄せられているのは、写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが撮った1枚です。2025年5月2日にXで公開されると、なんと15万件以上の『いいね』が寄せられています!

出典
@hirokokokoron

Share Post LINE はてな コメント

page
top