「さすが日本人」 フランス人がつぶやいた、『ハイ・ホー』日本語訳
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
ディズニー映画『白雪姫』で、小人たちが歌う『ハイ・ホー』は、きっと多くの人が一度は耳にしたことがあるでしょう。
しばひろ(@hirokokokoron)さんのパートナーであり、フランス人のガイックさんもまた、『ハイ・ホー』を知っており、ある日、フランス語訳で歌っていました。
しばひろさんが『ハイ・ホー』の日本語訳を教えると、ガイックさんは衝撃を受けてしまったといいます…!
多くの日本人が、『ハイ・ホー』の歌詞を『仕事が好き』で覚えているはず。
しかし、フランス語版や英語版では『仕事から帰る』や『仕事場から家に向かう』という歌詞だといいます。
日本では『仕事が好き』と訳されることを知ったガイックさんは、こうつぶやいたとのこと…。
さすが、日本人。
世界では、勤勉で仕事に対して実直なイメージを持たれている日本人。
多くの日本人が実際に仕事を好きかどうかは、迷うところでしょう…。
「労働観の違いですかね」「あの歌詞は、おかしいと思ってた」「世界共通の歌詞では、なかったのか」と、日本人からも反響を呼んだ『ハイ・ホー』の歌詞の違い。
日本語訳にも、『お国柄』が反映されていて、調べてみると面白い発見がありそうですね!
[文・構成/grape編集部]