「さすが日本人」 フランス人がつぶやいた、『ハイ・ホー』日本語訳
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
grape [グレイプ] trend
ディズニー映画『白雪姫』で、小人たちが歌う『ハイ・ホー』は、きっと多くの人が一度は耳にしたことがあるでしょう。
しばひろ(@hirokokokoron)さんのパートナーであり、フランス人のガイックさんもまた、『ハイ・ホー』を知っており、ある日、フランス語訳で歌っていました。
しばひろさんが『ハイ・ホー』の日本語訳を教えると、ガイックさんは衝撃を受けてしまったといいます…!
多くの日本人が、『ハイ・ホー』の歌詞を『仕事が好き』で覚えているはず。
しかし、フランス語版や英語版では『仕事から帰る』や『仕事場から家に向かう』という歌詞だといいます。
日本では『仕事が好き』と訳されることを知ったガイックさんは、こうつぶやいたとのこと…。
さすが、日本人。
世界では、勤勉で仕事に対して実直なイメージを持たれている日本人。
多くの日本人が実際に仕事を好きかどうかは、迷うところでしょう…。
「労働観の違いですかね」「あの歌詞は、おかしいと思ってた」「世界共通の歌詞では、なかったのか」と、日本人からも反響を呼んだ『ハイ・ホー』の歌詞の違い。
日本語訳にも、『お国柄』が反映されていて、調べてみると面白い発見がありそうですね!
[文・構成/grape編集部]