【クリスマス限定】発売直後から品薄! ディズニーの『飾れるお土産』がフィギュア級の存在感
公開: 更新:

撮影:grape編集部

【知らずに買ってた!】ディズニーの『チョコクランチ』は缶と紙箱、どっちを選ぶ? 比較してみたディズニーで見つけたのは、見た目がそっくりな『缶入りクランチ』と『紙箱入りクランチ』。果たして違いはあるのか、実際に食べ比べてみました!

ディズニーで注文した『サンデー』 上にはチュロス、下には…【実食レポート】東京ディズニーリゾートで販売されているクリスマスの限定フードを紹介しています。






テーマパークで販売されているお菓子のお土産は、ついついパッケージのかわいさで手に取りたくなりますよね。
とはいえ、食べ終われば包装はそのまま処分…ということは多いでしょう。
そんな中、千葉県浦安市にあるテーマパーク『東京ディズニーリゾート』で、「もはや入れ物が主役?」とも言える商品を発見しました!
ディズニーで発見!もはや入れ物が『主役』のバラマキお土産
休日には1人で訪れるほど、東京ディズニーリゾートが好きな筆者。
2025年11月11日から始まったクリスマスイベントにも、遊びに行ってきました!
職場へのお土産を探しながら歩いていたところ、衝動買いしてしまった商品がこちらです。
撮影:grape編集部
かわいすぎる入れ物に入った、マシュマロ!
「これってミッキー?」と思った人もいるかもしれません。
この子は、クリスマスの時期に現れる、リルリンリン。2021年のクリスマスに初登場して以来、毎年人気を集めている『クリスマスの妖精』なのです!
リルリンリンの入れ物は、ちょうど『抱っこ』できるほどのサイズ感。プラスチック製で軽めですが、かなりしっかりしたつくりに感じましたよ。
撮影:grape編集部
中身のマシュマロは、チョコレートクリーム入りと、イチゴクリーム入りの2種類が、それぞれ7個ずつ。
個包装までかわいく、職場や友人への『バラマキ』にも使いやすい数になっています。
蓋は底についているため、飾った時に開閉部分が見えないのも嬉しいポイントでしょう。
まるで、そのまま飾れるフィギュアのような存在感です!
撮影:grape編集部
リルリンリンのマシュマロ、あまりの人気で品薄に!
実際に筆者がパークで買い物をしていた時も、周囲からは「想像より大きい!」「これは欲しくなる…」といった声が上がっていました。
筆者自身も、発売前から気になっていたものの「かわいいけど、どうしようかな…」と少し迷っていた商品。しかし、実物のサイズ感と存在感を目にした瞬間、迷いは一瞬で吹き飛びました。
職場でマシュマロを配った後、自宅に飾ってみると、まるで本当にリルリンリンが遊びに来てくれたかのよう。イベント限定の雰囲気も相まって、眺めるだけで気分が上がります。
SNSでも注目が集まり、発売後わずか数日で在庫がなくなる事態に。
同月16日現在はパークでの在庫こそ0ですが、オンライン販売での在庫が復活しています。
価格は税込み2,400円。「大きなリルリンリンを部屋に飾りたい!」と言う人は、早めにチェックするのがおすすめですよ!
©Disney
※スペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合や、 イベント終了後も販売する場合があります。
[文・構成・取材/grape編集部]