病院ならではのメリークリスマス! 明るい気持ちになる装飾【8枚】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:imgur

赤と緑色の飾りで街がキラキラする、クリスマスシーズン。

「クリスマスの雰囲気を出したい!」そう思った病院のスタッフたちが、クリスマスのデコレーションをしました!

木じゃなくても、立派なクリスマスツリー

ドアと同じくらい大きい!

病院にある全てのサボテンにも~

どきどき、どきどき♡

ルドルプが会いに来たよ~!

ツリーは買えなかったけど、研修医たちもメリークリスマス

ここにもホワイトツリー☆

生まれた赤ちゃんたちも、メリークリスマス

病院のスタッフたちも、クリスマスの気分を味わいたかったのでしょう。衛生用の手袋に、松葉づえや巻き尺など、病院ならではの道具でクリスマスを過ごしています。

休日や、特別な日だからこと、もっと気を張って持ち場を守らなければいけない応急病院のスタッフたち。いつもいつも、ありがとうございます!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
imgur

Share Post LINE はてな コメント

page
top