あるある…手作りの「理想と現実」 他、バレンタインの哀しい悲鳴まとめ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2月14日はバレンタイン。憧れのあの人に…お世話になったあの人に…。チョコレートが贈られる日。
Twitter上には、バレンタインの出来事を報告するツイートがあふれていました。ハッピーな報告よりも、悲しい報告の方が気になってしまうのは人間の性なのでしょうか。
作りすぎちゃったから食べてくれない?
ゴディバをあげたのに「手作りが良かった」
嫁の手作りに悪意しか感じない
妹からもらった猿のチョコレートをホットミルクに入れたら…
あるある…手作りの「理想と現実」
バレンタインには「どん兵衛」という文化を知っていますか?
フィギュアスケート・織田信成さんがなんかおかしい
これには女性ファンから、「カワイイ♡」と嬉しい悲鳴が(笑)
さてさて次は、ホワイトデーにどんなお返しがもらえるのかが気になりますね! 哀しい報告が多くないことを願います…。