泥棒にキットカットを盗まれた青年 後日、6500個になって返ってきた!
公開: 更新:

出典:@KitKat_US

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
カンザス州立大学に通う、ハンター・ジョビンズさん(@jabbins)。彼は2016年10月30日、とんでもない車上荒らしに遭ってしまいました。
学生寮の近くに車を停めて、15分離れていたら…お菓子の『キットカット』が盗まれていたのです!
車上荒らしに遭い、なぜかキットカットだけ盗難!?
おそらく「すぐに戻ってくるし…」という気持ちで、ロックをかけていなかったハンターさん。車の中に、こんなメモが残されていたのを発見します。
ペーパーに書かれていたのは、泥棒からのメッセージ!
どうやら、空腹に耐えきれなかったキットカット好きによる犯行のようです。いや、お腹が減っていたからといって泥棒をしていいわけではないのですが…。
ハンターさんがこの出来事を自身のTwitterに投稿すると、ちょっぴり不思議な盗難事件はまたたく間に注目の的に!
キットカット公式アカウントからメッセージが
どんどん拡散されたこのエピソードは、なんとアメリカのキットカット公式Twitterにも届いてしまいました。
なんとキットカット公式アカウントは「新品のキットカットを贈呈します」という優しい対応!
「盗まれたからといって新品を送ってくれるだなんて、なんて素晴らしいんだ…!」と思いきや。キットカット公式は予想以上の『神対応』を見せたのです…。
後日、6500個のキットカットが届いた!
数日後、ハンターさんの元には約束通り新品のキットカットが届きました。
!!?
…そう、なんとキットカット公式が贈ってきた数は6500個!なぜか、盗まれた1つが6500倍になって返ってきたのです。
キットカット公式の粋な対応に感激したハンターさんは、大学内でキットカットを配布することに。多くの学生がハンターさんの車に集まりました。
もしかしなくても、集まった人の中にはあの時の腹ペコ泥棒がいるかもしれませんね!
ちなみに、この一件でハンターさんは『キットカット男』というあだ名がついたそうです(笑)
シュールな泥棒事件から始まった、思わず笑顔になるエピソードでした!