ダウン症の少女に「ダウン症ってなあに?」と質問 見事な答えが返ってきた
公開: 更新:

出典:Instagram

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
遺伝子疾患のひとつであるダウン症候群。あなたはこの特性についてどのくらい知っていますか。その答えを7歳の女の子が教えてくれるかもしれません。
4人兄妹の末っ子、7歳のソフィアちゃんはダウン症です。そして彼女のお兄ちゃんである11歳のホアキンくんも同じくダウン症です。
TODAYによると、ホアキンくんの両親はウクライナで孤児だったソフィアちゃんを生後16ヶ月の時に養子に迎えたということです。ホアキンくんがダウン症をもって誕生したことで、彼の両親は親がいなかったソフィアちゃんに温かい家族を、そしてホアキンくんにはより気持ちがわかりあえるであろう同じダウン症の妹を作ってあげようと思ったのだそう。
今ではソフィアちゃんとホアキンくんはとっても仲良し。さらに2人のお兄ちゃんたちにも可愛がられて、兄妹4人は幸せに暮らしています。
ある日、母親はソフィアちゃんにダウン症について聞いてみることにしました。そして彼女の回答があまりにも素晴らしく、大きな話題となっています。
母親のInstagramに投稿された映像をごらんください。
母親:
あなたはダウン症を持っているの?
ソフィアちゃん:
ええ、私はダウン症を持っているわ。
母親:
ダウン症ってなあに?
ソフィアちゃん:
ダウン症は私の血の中にあるの。
母親:
それはあなたの血を特別なものにしてくれるの?
ソフィアちゃん:
ええそうよ!
母親:
ダウン症は怖いもの?
ソフィアちゃん:
そんなことない。ちっとも怖くなんてないわ。とってもワクワクするものよ。
しっかりとした口調で元気よく答えるソフィアちゃん。この動画は投稿から約3ヶ月経った時点で4万5000回以上視聴されています。
明るく伸び伸びと成長しているソフィアちゃんの姿は、きっとたくさんの人たちを笑顔にしているに違いありません。これからも彼女のこの素晴らしい笑顔でどんなことも乗り越えて、幸せに大きくなっていってほしいですね。
[文/grape編集部]