trend

残念、USJに遊びに行ったのに雨だった しかし雨上がり、そこには美しい世界が!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)で開催されていた『ユニバーサル・ワンダー・クリスマス』。

年をまたいでも点灯を続け、来場者を楽しませたクリスマスツリーが1月9日、ついにファイナルを迎えました。

終了間際の1月8日、USJを訪れたTwitterユーザーのしんさん(@shinseyes)。

あいにくこの日のUSJは1日中雨。『綺麗な写真は撮影できない』と思われたのですが、夜になり雨が上がるとしんさんの前に幻想的な光景が広がっていました。

地上にできた水たまりに反射して、もうひとつUSJの姿が浮かび上がりました! この写真はTwitterに投稿されると、瞬く間にお気に入り数6万件を突破!

雨の影響でお客さんが少なく、風もないベストなタイミングで撮影された美しい世界。夢の国はここにありました。


[文/grape編集部]

まさに極楽浄土! ライトアップされた『平等院鳳凰堂』に心奪われる昔の人から「極楽浄土」といわれていた、京都にある国宝の平等院鳳凰堂。期間限定でライトアップされ、神々しい姿を見せています。

新潟県の『天空の鏡』に心奪われる 日本にもウユニ湖があったとは!水面が空を写し出す、ボリビアのウユニ湖。新潟県で撮影された3枚の写真には『日本のウユニ湖』が写っていました。

出典
@shinseyes@USJ_Official

Share Post LINE はてな コメント

page
top