trend

ジュエリーアイスが生まれる時 -20度を耐えた人だけが見られる映像

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

北海道は十勝。太平洋に面するこの町でジュエリーアイスと言われる自然現象を見られるのを知っていますか?思わず息を飲む真冬の海辺の奇跡…。

まさに、ジュエリーの名にふさわしいですよね。

こちらの画像、今、Twitterでも話題なんです。撮影したのは、十勝在住のしょうごさん(@Shogo_nikon)。趣味で写真撮影をされているしょうごさんが撮影される。美しい北海道の景色の数々は素晴らしいの一言です!

ジュエリーアイスは大津海岸に大小の氷が打ち上げられるという現象。打ち上げられた氷はその神秘的な美しさから、いつしかジュエリーアイスと呼ばれるようになりました。

波打ち際には一つ一つ違う輝きを放つジュエリーアイスが無数に並びます。手のひらサイズのもの、細長いもの、形も大きさも様々です。

透明感がある氷は、朝日に照らされると美しい輝きを放ちます。この時期になると撮影のための早朝ツアーが組まれるほど。カメラマンに大人気のスポットです。

—10℃以下にもなる真冬の十勝。朝早くの海辺の撮影は厳しい寒さとの闘いです。それでも、辛さに勝る感動が必ず待っています。

写真好きなら一度は必ず訪れてみたいスポット。北海道の冬の風物詩になりそうです。


[文/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@Shogo_nikon

Share Post LINE はてな コメント

page
top