trend

光る霧のグラデーションが美しい! 宝石箱のような街はどこ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

建築士でフォトグラファーのAtsushi Kobayashi (@atsushi_k_photo)さんが撮影した写真に感嘆の声が寄せられています。

濃霧の夜、登山を繰り返すこと4年目にして撮れたという感動の瞬間はこちらです。

岐阜市を見渡すこの幻想的な夜景は、緊急事態宣言が発令される前の2020年3月後半に撮影された光景といいます。

街に点る灯は、霧によって淡い彩りのグラデーションを見せています。写真が投稿されたTwitterには様々なコメントが寄せられました。

・もうこの世の景色に見えない…。目を開けた瞬間にこんな景色見たらあの世いったかと思いそう。

・いいな~、タイムスリップしたみたいだ。

・見たことのない素敵な夜景。

岐阜の魅力をたくさん切り取りたいというAtsushi Kobayashiさんは、この光景がようやく撮れたことに「苦労が報われた瞬間は最高でした」といいます。

岐阜出身の人の中には「涙出てきて帰郷したくなりました」と、故郷の美しさを発見してくれたと感謝の言葉もありました。

Atsushi Kobayashiさんは「僕もこの光景をイメージして、カメラに収めるまで4年かかりました。もう少しの辛抱で移動も自由になるでしょうから、ぜひ帰省してください」とコメントを残しました。

全国的にも緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナウイルス感染症の感染防止に予断を許さない状況ですが、美しい写真から夢を見るひとときがもらえるようですね。


[文・構成/grape編集部]

ドバイの絶景

「あまりにも美しくて涙が出た」 上空からの絶景に「SF映画の宇宙基地じゃん」旅先での景色を撮影している、はるはら(@haruhara_kun)さん。 公開したある絶景に、16万件もの『いいね』が寄せられています。

絵の写真

「こうはならないでしょ」 夜景を描いた絵に、18万人が『いいね』画家の、あおいけい(@Abspko)さんが、そんなコメントとともにXに1枚の絵を投稿。18万件以上の『いいね』が集まり、話題になりました。

出典
@atsushi_k_photo

Share Post LINE はてな コメント

page
top