trend

初対面の女性のために涙を流した少年 彼の純真さが奇跡を起こす

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Njogu Njoroge

ケニアに暮らすジョン・ツオ君。彼は母親を亡くし、実の父親は彼を置いて家を出てしまったため、若くして路上生活を余儀なくされました。

道行く人々にお金を求め、その日を生きることに精一杯だった彼の毎日は、ある出会いをきっかけに大きく変わることになったのです。

彼が失わなかったものとは…

ある日、いつものようにお金をもらため、止まっていた車に声をかけたジョン君。そこには、多くの医療器具をつけた女性が乗っていました。

びっくりした彼は思わず何があったのか彼女に尋ねます。すると、女性は自分の身に起きたことを話し始めました。

彼女の名は、グレイディース・カマンデさん。彼女は重病を患い、今までに12回もの手術を経験していました。そんな彼女を捨てて旦那さんと娘さんは家を出てしまったことも…。

彼女の辛い境遇を聞いたジョン君の頬には、いつしか大粒の涙がつたっていました。

何か自分にできることはないだろうかと必死に考えた彼は、なんと持っていたお金を全て、治療費として彼女に渡し、強く祈り始めたのです。

近くで見た人がFacebookに投稿

純真さを失わずにいたジョン君の姿は、周囲の人々の心を動かしました。

2人の様子を見ていた1人が、写真と共に今回のエピソードをFacebook上で公開したのです。

その投稿を見た人々から、グレイディースさんに対する寄附が続々と集まり、彼女は必要な治療費をすべてまかなうことだできたのです。

さらに、奇跡はこれだけでは終わりませんでした。

なんと、ニッシーさんという女性が、彼を引き取り中学卒業まで支援したいと手を上げたのです。

こうして、路上生活に別れをつげたジョン君。今では勉強が楽しいと語り、充実した毎日を過ごしているようです。

どんなに苦しくても、純真さを失ってはいけない。

ジョン君の姿や行動から、人として大切にすべきことは何かを教えてもらえた気がします。


[文/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Njogu Njoroge@KinyanBoyNdungu Nyoro

Share Post LINE はてな コメント

page
top