お椀をどかすとそこには惑星が! 一枚の葉っぱに広がる宇宙の姿に驚く
公開: 更新:

出典:Skech Art

数千年前に爆発した『超新星』 高校生が撮影した写真が「火の鳥みたい」東京都立立川高校天文気象部の部員が、『網状星雲』と呼ばれる、約8000年前に爆発した超新星の残骸の撮影に成功。Xに写真を投稿したところ、「感動する」「火の鳥が飛んでいるみたい」といった声が寄せられ、大きな反響を呼びました。

宇宙から見た地球の光景 その美しさに、「言葉で表すのが難しいけど心に響く」宇宙飛行士が、宇宙から見た地球の光景。 その美しさに、心を奪われます。
- 出典
- Skech Art
広大な宇宙に浮かび上がる美しい惑星。瞬く光がどこまでも続く景色を、たった一枚の葉っぱの上にスプレーで描くアーティストがいます。
葉っぱの表面を燃やしてしわをつけたり、紙を重ねて色を削り取ったりと様々な技法を駆使。最初はよくわからないものだった絵が、段々と光り輝く宇宙へと変貌していきます。
出典:Skech Art
次第に浮かびあがる、幻想的な宇宙の姿をご覧ください。
こちらの作品を描いたのは、セルビアのスプレーアーティスト・Skech Artさん。数多くの人にスプレーアートの技術や楽しさを広めようと、様々な作品の描き方を公開しています。
モチーフは宇宙がメインですが、ピラミッドと宇宙など、どれも幻想的な風景が広がっていますので、他の作品もぜひ見てみてくださいね。
Skech Art YouTuber
[文/grape編集部]