大工さんが新築の家で目撃した光景にネット民ざわざわ 真相はいかに!?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @masaaki9999
大工として働くまぁさん(@masaaki9999)が目撃した『戸惑いを隠せない光景』が、多くの人の関心を集めています。
大工歴25年になる投稿者さんは、今までに様々な現場を経験してきたことでしょう。
そんな投稿者さんでも思わずひるんでしまった現場がありました。
何故なら、新築の屋根の端っこにありえないものが詰まっているのを発見してしまったから。
投稿者さんは、その時の心情をこう語っています。
大工になって約25年、初めての出来事に戸惑いを隠せない…
ここまで言わせた光景とは一体…。
こんなものが、何故ここに!?