「中身は小さなおじさんでは?」 寝ている猫の姿がほぼ人間!
公開: 更新:

出典:@jirosan77

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @jirosan77/anicas
寒い日にストーブやこたつの前から動けなくなる、というのは誰でも経験があると思います。
人間だけではなく、寒さが苦手な猫であれば、なおさらのようです。
ブリティッシュショートヘアのじろうさんと、姉弟猫のみかんちゃん、ぽてとくんの日常を発信している『みかんとじろうさん家』の飼い主(@jirosan77)さん。
ホットカーペットの上で寝ている、みかんちゃんの写真を投稿しました。
さぞかし、ゆったりとくつろいでいるのかと思いきや…。
出典:@jirosan77
ぐいーんと伸びた状態!
直立したような姿には、飼い主さんも「中に人が入っているのでは?」と思ってしまったほどです。
飼い主さんのひと言に、同意のコメントが寄せられていました。
・仕事が休みのおじさんみたい。
・人が入ってるといるより、「人」に近い気がします!
・チャックはどこだろう?背中?お腹?
ホットカーペットの温かさを全身で感じるために、この姿勢になったのでしょうか。
「猫はこたつで丸くなる」ではなく、「ホットカーペットで長くなる」な、みかんちゃんでした!
[文・構成/grape編集部]