【キャンドゥの人気商品】行楽シーズンに役立つ100円のアイスキューブが可愛い!
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

2025年の『スタージョンムーン』がいよいよ! 満月に何を願う?毎年8月の満月は『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知でしょうか。
冷たいドリンクを作る時に欠かせない氷。すぐに飲み物を冷やすことができる氷はとても便利ですが…味が薄くなってしまったり、周りを濡らしてしまったりするのが難点です。
そこで役立つのが、100円均一ショップ『キャンドゥ』の『カラーアイスキューブ』。
飲み物本来の味わいを損なうことなく冷やし、色合いも可愛らしいと注目されています。
キャンドゥの人気商品『カラーアイスキューブ』
『カラーアイスキューブ』のハート型、スター型、スクエア型は飲み物だけでなく、弁当の保冷剤としても使えます。
ハート型
ハート型の色はレッドとピンク。
茶色などの暗めな色にかたよってしまいがちな弁当に、華やかな色合いをもたらしてくれそうです。
スター型
スター型はイエローとライトブルーという、鮮やかな色合い。
透明なソーダ水などに入れると、ひと味違ったさわやかさを演出できるかもしれません。
スクエア型
ピンクとグリーンで構成されているスクエア型。
シンプルな見た目なので、どのようなものに使っても主役を邪魔することなく全体になじんでくれそうです。
100円の商品ながら、洗って繰り返して使える『カラーアイスキューブ』は、コストパフォーマンスも最高!エコにも貢献しています。
ただ、『カラーアイスキューブ』は耐熱性ではありません。熱い飲み物などに入れて使用することはできないので、ご注意ください。
溶けても氷のように周りを水浸しにせず、手軽に使うことのできる『カラーアイスキューブ』。弁当や水筒を持ち歩くことの多い行楽シーズンに1つ持っていると、重宝できますよ。
キャンドゥの人気商品まとめ
【キャンドゥの人気商品】 キッチングッズなど役立つ100円商品まとめ
※商品の情報は記事公開時のものです。店舗での取り扱いが終了する場合がございます。
[文・構成/grape編集部]