subculture

お互いに『つめたい』夫婦 その真相に「そういうことか!」「最高すぎる…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

話し出すタイミングが重なってしまい、お互いに譲り合うという気まずい展開に!

2人して無言になってしまったその時…夫が発したのは、妻が思っていることと同じでした。きっと、2人は似た者同士なのでしょう。

可愛すぎる夫婦の姿に、ネット上からは「最高…」「夫目線の話が読みたい!」といった声が寄せられています。

距離を詰めるのは大変かもしれませんが、いつか必ず『つまった夫婦』になることでしょう!

羽流木はないさんの単行本が発売!

この漫画を描いた羽流木はないさんの『ホワイト会社に首ったけ!』単行本が、2019年5月31日に発売されます。

ブラック会社から転職した主人公と、ホワイト会社の社長による、オカルティックラブコメディをご覧ください!

ホワイト会社に首ったけ!

ホワイト会社に首ったけ!

羽流木はない
673円(10/08 19:41時点)
発売日: 2019/05/31
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

お盆最終日、亡き妻を思い送り火を焚くと… 最後のコマに「感動して鳥肌が立った」お盆シーズンの風物詩である、送り火。お盆の最終日に、あの世へと戻る先祖の霊を見送るため、玄関先や庭などで焚かれる火のことを指します。漫画家の羊の目。(@odorukodomo8910)さんは、そんな送り火にまつわる創作漫画を描いてXで投稿し、話題を集めました。

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画

伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。

出典
@warugi871

Share Post LINE はてな コメント

page
top