subculture

自分と同じ思いはさせない! 『娘のいじめ問題』を担任教師に相談したら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

串子さんによると、「姉がいじめに遭った2年後に、私がいじめに遭っている」とのこと。

「順番が逆なら、私の時は対処法がわからなかったんだなと思えた」と悲しい胸の内をつづっています。

一方で、串子さんは母親の大変な境遇も理解していました。

串子さんのいじめを知っても、母親はもしかしたら身動きが取れなかったのかもしれません。ですが、いじめの経験はつらいもの。味方がいなければ、なおさら心の傷は深くなってしまいます。

串子さんは、自分の子どもにそんな経験をさせないために「私は絶対にきちんと対応する!」と心に誓いました。

するとある日、娘さんがいじめられていることを告白し…。

漫画の画像

「人生をいろいろと考えるようになり…」 Xで話題の『おせっかい女子』作者にインタビューあなたの周りに、おせっかいな性格の人はいますか。相手次第では「いらぬ世話だ」と思われてしまうこともありますが、一方で心を救われている人も少なくないでしょう。おせっかいな性格の女の子を主人公とする創作漫画を投稿し、たびたびXで話題を呼んでいるのが、ひかる(@ky365d)さんです。

漫画の画像

転校初日、質問攻めにあう転校生 イスに座りながら、淡々と返した『答え』が?読み札と絵札に分かれた2種類の札を使い遊ぶカードゲームの、カルタ。「子供の頃に遊んだことがある」という人は、多いのではないでしょうか。ギャグ漫画家の小山コータロー(@MG_kotaro)さんは、そんなカルタから着想を得て、『ギャグ漫画カルタ』シリーズをXで投稿しています。

出典
ダンナ様は安月給

Share Post LINE はてな コメント

page
top