自分と同じ思いはさせない! 『娘のいじめ問題』を担任教師に相談したら
公開: 更新:

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

男の子に結婚を申し込むもフラれた女の子 保育士が心配すると…「こういうメンタルがほしい」プロポーズは、一世一代の大勝負といえます。いざ、プロポーズの時を迎えると、「もし断られたらどうしよう…」とナーバスになってしまう可能性もあるでしょう。そんなプロポーズをテーマに漫画を描いたのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんです。
- 出典
- ダンナ様は安月給
自分と同じ思いをしないよう、「意地悪されてる自分を恥ずかしいなんて思わなくていい」「意地悪してるヤツのほうが恥ずかしいんだからね!」と娘さんに伝え、アドバイスもした安さん。
しかし、理想としていた『きちんとした対応』の難しさを痛感していました。
クラスが分かれたものの、「あの子とクラスを別にして!」と伝えず教師にクラス替えをゆだねてしまったことを後悔した串子さん。
娘さんを守るため、担任の教師にいじめの相談をしようと決めました。